カリキュラム外の時間をどう過ごすか

Share on:

今日は会議&雑務で終了。と1ツイートレベルの記事で終わるぐらいなら記事書くなよという気がするので別の話題を。

2012年度の新入生(今の1年次)が入学してきた時の最初の日、学科別懇談会にて私が喋った言葉は、

一般的な科目は90分x15回の授業で2単位設定。勿論課題や自主学習等を含めるとそれ以上の時間を過ごすことにはなるけど、たった数十時間頑張った所で何かしらプロになれるだろうか? プロを目指すならカリキュラム以外の時間をどう過ごすかが大切。

みたいな話だったはず(多分)。何度か書いてる時間を有効に使おうという話ですね。

入学したての数日間は多数の人がいろんな視点で伝えたいことを喋ってるのを聞いてるだけという時間が結構多いので、なるべく端的に1つのことだけを喋るように考えて喋っているつもりですが、それでも全体として総時間が長いので何かしら覚えているかどうかは怪しいかもね。

ということで、そろそろ入学して1年が過ぎる頃です。勿論2年、3年、4年、卒業できなくて5年以上過ごしている過年度生などいろんなケースがあるわけですが、何かしら目標に向かって歩み続けていますか? 人によって歩み方もペースも違いますが、この一年振り返ってどうですか? あなたの目指している目標と共に、現在の歩み方が適切なのかどうか、たまには見直してみよう。

目標が見つからない、歩み方が分からない、今どうしたら良いのか想像できない人は、友人/親/先生などなど、いろんな人と話をしてみよう。自分自身の活動の幅を広げるためにも自分から行動し、体験してみよう。

相談・懇談したいことがあればいつでもどうぞ。(一応「何でも相談員その1」でもあるし)