Japanese
  • マキシムのケーキ!

    Feb 21, 2009 NAL研議事録 日記

    マキシム オキナワ http://r.tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47001688/ 誕生日プレゼントとして研究室の学生から頂きました! ヒャッホーーーーイ! わざわざ甘さひかえめで美味しいところを探してきてくれたらしく、涙モノです。 (´;ω;`)ブワッ Tags: グルメ, ケーキ, スイーツ, 浦添

    続きを読む
  • (お食事) キムチ軟骨そば@守礼そば

    Feb 20, 2009 お食事 日記

    守礼そば http://r.gnavi.co.jp/f046700/ マンガ倉庫那覇店の近くにある沖縄そば屋さん。 可愛らしい店構えが気に入って初めて入ったのですが、メニュー豊富だし、そばも美味しいしでなかなか良いお店ででした。 キムチの辛さで身も温まりました! Tags: グルメ, 沖縄そば, 高良

    続きを読む
  • ウェブ学会シンポジウム@東京大学 本郷キャンパス 安田講堂

    Feb 19, 2009 イベントレポート お食事 学会 日記 研究

    ウェブ学会シンポジウム 本家サイト ケツダンポトフ – 「第1回ウェブ学会シンポジウム~ウェブ研究・ウェブビジネスの新たな融合~」をダダ漏れしました(録画データ) [twitter: @ksorano] 実況ログ[twitter: @naltoma] 第一回ウェブ学会 – 2009/12/7(月)に東大安田講堂で開催された第1回ウェブ学会シンポジウムまとめWikiページ(暫定版) ウェブ学会シンポジウムの様子は上記リンクを参照ください。 twitterやふぁぼったーでハッシュタグ webgakkai で検索すると、その後の様子もちらほら見れますね。 一種のお祭り的なイベントでしたが、参加することで体感できたこともあり、大変有意義なシ …

    続きを読む
  • (NAL研) 本日のお茶菓子: (担当小渡先生)ベーカリーきゃっするのシュークリーム、TAZOパッションティー

    Feb 18, 2009 NAL研議事録 日記

    ベーカリーきゃっする http://r.tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47001721/ 小渡先生から頂いた差し入れを皆で頂きました! 前回: (NAL研) 本日のお茶菓子: (担当當間)キースマンハッタンのブラウニー、水出しコーヒー Tags: NAL研, グルメ, スイーツ, 本日のお茶菓子

    続きを読む
  • [upload] 情報工学実験2: 探索アルゴリズムその1

    Feb 17, 2009 日記 本家サイト更新履歴 講義/実験

    情報工学実験2: 探索アルゴリズムその1を公開しました。レポートのスケルトンを準備中です。

    続きを読む
  • (お食事) ソーキそば@我楽そば

    Feb 12, 2009 お食事 日記

    我楽そば http://garaku.ti-da.net/ 小禄ジャスコ近くにある沖縄そば屋さん。 美味しいと評判を聞いていたお店で、期待して突撃してきました。 写真はソーキそば(中)。 あっさり出汁に、平麺でコシの強い固めの麺。テイストが上品チックかな。 うかじそばの鰹出汁が好みの人がハマリそうな味です。 個人的にはこのぐらいこしがありつつ、もちもち感もあるいしぐふーそばの方が好みです。 Tags: グルメ, 小禄, 沖縄そば

    続きを読む
  • (NAL研) 本日のお茶菓子: (担当當間)キースマンハッタンのブラウニー、水出しコーヒー

    Feb 11, 2009 NAL研議事録 日記

    KEITH MANHATTAN (キースマンハッタン) http://www.plaisir-co.com/shop-pla03.html http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13022025/ 学生からのリクエストで出張お土産で購入。 それとは知らずに食べてたものでしたw 前回: (NAL研) 本日のお茶菓子: (担当宮里さん)Boulangerie Fourのクロワッサン&プリン、百草水 Tags: NAL研, グルメ, スイーツ, 本日のお茶菓子, 東京

    続きを読む
  • (観光/お食事) カボチャほうとう@小作、信玄公巡り

    Feb 6, 2009 お食事 日記

    甲州ほうとう 小作 http://www.kosaku.co.jp/kitaguchi/index.htm 前日の雨天が洗い流してくれたのか、雲ひとつ無い快晴のお陰で富士山も綺麗に見えました。 いろいろスポット探ししたのですが、実は甲府駅近くの舞鶴城公園からの眺めがベストでした。 歴史を知らない人間なんですが、お約束っぽいので武田信玄にまつわるエトセトラ(武田神社、宝物殿、姫の井戸、墓所)を見て来たのですが、当時の軍旗が未だに残ってるのには驚いた。 撮影不可だったのでポスター近影しか撮れなかったけどw ほうとうは、オススメされてたカボチャほうとう! 写真には殆ど映ってませんが、底に大きなかぼちゃがごろごろ大量に入ってました。 素直に …

    続きを読む
  • (お食事) 甲州ワインビーフ@甲府湯村温泉郷・楽水園

    Feb 5, 2009 お食事 日記

    甲府湯村温泉郷・楽水園 http://www.nns.ne.jp/pri/rakusui/ ウェブ学会シンポジウムに参加するついでに、山梨は甲府湯村にて温泉旅行してきました!一泊だけですが!! 宿につくのが遅くなってしまったのですが、夕食の時間をずらしてもらい、温泉で温まってからゆっくり頂くことができました。感謝! ワインビーフプランは、本来ならワインそのものもついてくるんですが、私は飲めないのでジュースに変更してもらえました。 こういう細かい対応してもらえるのも旅館の醍醐味だろうってことで、温泉と料理を堪能した一泊となりました! 甲州ワインビーフプラン ・先付(縮緬山椒) ・前菜(さつまいも蜜煮、のし海老、紅葉人参、穴子南蛮焼き) …

    続きを読む
  • (お食事) トマトラーメン@太陽のトマト麺

    Feb 5, 2009 お食事 日記

    太陽のトマト麺 http://taiyo-tomato.com/ 沖縄では「りゅうみん」というお店でトマトラーメンを食べたことがありましたが、そこのラーメンは「普通のラーメンをトマトスープ風に仕上げてみました」というタイプのもので、それと比較すると根本的に違うスタイルのラーメンでした。 今回食べた「太陽のトマト麺」は、どちらかというとイタメシ風スタイル。 セットでついてくるご飯はスープに混ぜてリゾットとしてどうぞというスタイルだし、餃子はチーズ餃子だったりするしで、普通の豚骨こってりラーメンを食べたいつもりでお店にくるとちょっと物足りないかも。 トマト好きにはオススメできます! これでもかというぐらいトマト!w Tags: グルメ, …

    続きを読む
    • ««
    • «
    • 181
    • 182
    • 183
    • 184
    • 185
    • »
    • »»

tnal

Technologist, perpetual student, teacher, continual incremental improvement.
続きを読む

Recent Posts

  • 他受講生が見えるところでは質問しない
  • 論文開いて数式解説する学生
  • あれこれ開始
  • 授業開始
  • 授業「データマイニング」の資料更新
  • 2025年度開始に向けて
  • NLP2025, day 5
  • NLP2025, day 4

Tags

日記 1768 NAL研議事録 286 イベントレポート 260 講義/実験 201 教育 138 お食事 119 休日 116 学会 89 データマイニング班 80 プログラミング1 75 研究 74 複雑研 60 E13 58 デザインスクール 50
All Tags
E1358 NAL研3 NAL研議事録286 イベントレポート260 イベント告知22 データマイニング(授業)1 データマイニング班80 お食事119 クイズ40 コラム記事35 ススメ41 デザインスクール50 プログラミング12 プログラミング175 プログラミング219 学会89 環境構築30 休日116 教育138 健康23 研究74 講義/実験201 実験1 授業5 進化計算班議事録15 体調メモ31 日記1768 複雑研60 本1 本家サイト更新履歴22 妄想8
[A~Z][0~9]

Copyright © 2025 NAL’S BLOG @ 琉球大学工学部知能情報コース. All Rights Reserved