Japanese
  • (NAL研) 本日のお茶菓子: (担当宮里さん)Boulangerie Fourのクロワッサン&プリン、百草水

    Feb 4, 2009 NAL研議事録 日記

    Boulangerie Four (ブーランジュリー フール) http://r.tabelog.com/okinawa/A4704/A470401/47002056/ パン屋さんらしいのですが、プリン*も*旨し。 パッケージを開けた瞬間の香り具合が食欲をそそります! 地元の人以上に他でも評判が良いらしく、頻繁に路駐があって邪魔だとかw 前回: (NAL研) 本日のお茶菓子: (担当小野くん)菊みそ加工所夢工房のチーズタルト、百草水 Tags: NAL研, グルメ, スイーツ, 本日のお茶菓子, 豊見城

    続きを読む
  • (お食事) ドネル&フムスサンド@ケレベッキ

    Jan 28, 2009 お食事 日記

    トルコ ロカンタ ケレベッキ ぐるなび 「ドネルケバブサンド」と、ヘルシーなひよこ豆のペースト「フムスサンド」のセット。 初めてメニューに出てきたときにオススメされたのですが、その時はトマト煮込みが食べたくてそれ以来なかなか食べる機会が無かった一品。 正直、こんなにうまいならとっとと食べておくべきだったと公開していますw 豆ペーストの柔らかい甘み、玉ねぎの辛み、トマトの酸味、パンのもちもち感。満足度高し! シャキシャキ食感を演じていたキャベツさんから物言いがついたので、補足しつお詫び申し上げます。 そして2つめ。適度に脂が落ちた肉の凝縮された旨味&肉感。サンドで感動! 関連: (お食事) 鶏肉さんのトマト煮込み@ …

    続きを読む
  • (NAL研) 本日のお茶菓子: (担当小野くん)菊みそ加工所夢工房のチーズタルト、百草水

    Jan 27, 2009 NAL研議事録 日記

    菊みそ加工所夢工房 http://kawaraban.info/10/yumekobo/ 甘さ控えめで、サクサクなタルト! おまけで貰ったというロールケーキもウマい。 学生からのリクエストにより、赤嶺研に習ってお茶菓子制度が導入されました。 写真取り忘れてる分もありますが、これまでのお茶菓子リストは以下の通り。 毎週更新予定ですw 11/20: (担当与儀さん) とみとんマイキッチン内ケーキ屋のまるチーズ、静岡ぐり茶 11/13: (担当下地くん) トレビアンなチョコロールケーキ、スタバのパッションティー 11/6: (担当宮里さん) サーターアンダギー(シナモン)、パイナップル茶 Tags: NAL研, グルメ, スイーツ, 本日 …

    続きを読む
  • ミルクチョコとさつま芋のケーキセット@Caffe di Porto

    Jan 23, 2009 お食事 日記

    Caffe di Porto http://www.cafe-porto.jp/ ここ1,2年ぐらいに出来たばかりの国際通りにあるカフェ屋さん。 気になってたのですがようやく入ることが出来ました。 ケーキがもの凄くうまく、BGMも椅子の座り心地も良いです。 その割に客がほぼゼロだったのは時間的な問題? ケーキってオヤツタイムの時間が込みそうなんだけど、このお店だと夕方にライブやってるらしいので、それ目当ての客の方が多いのかもしれない。 Tags: グルメ, スイーツ, 国際通り, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) 角煮カレー&ぶくぶくコーヒー@琉球珈琲館

    Jan 22, 2009 お食事 日記

    琉球珈琲館 http://buku.jp/ 本当は焼き豆ピラフを食べたかったんですが、売り切れでしたorz。 カレーはカレーでうまいんですが、残念。 Tags: カレー, グルメ, コーヒー, 国際通り, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) トリ玉ボゥル@SoupOn’

    Jan 22, 2009 お食事 日記

    SoupOn’ http://soup-on.com/ メインプレイスの近くにある(米粉80%な)ベーグル&スープ屋さん。 だったのが、最近になってご飯ものも出すようになりました。 積極的に県参品を使ってるらしく、認定されていたはず。(うろ覚え) 写真は照り焼き風味の「トリ玉ボゥル」。 鶏肉の下にはアボガド山葵が隠れていて、これもまたウマい! Tags: グルメ, スープ, 丼ぶり, 新都心, 那覇市

    続きを読む
  • 木苺ショコラ&ロイヤルミルクティー@Cafe511

    Jan 21, 2009 お食事 日記

    Cafe 511 http://cafe07.ti-da.net/e2221461.html http://cafe511.ti-da.net/ ロイヤルミルクティーのほろ苦甘さ&木苺ショコラの甘酸っぱさうまー! Tags: グルメ, スイーツ, 小禄, 紅茶, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) エビワンタン麺@上海ヌードル&カフェ珊

    Jan 15, 2009 お食事 日記

    上海ヌードル&カフェ 珊 http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47002483/ 中華麺ですかね、いわゆる日本で食べるラーメンとは異なります。 エビワンタンのプリプリ感が良いw Tags: グルメ, ラーメン, 小禄, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) ランチ@cafe gallery Vegeets

    Jan 14, 2009 お食事 日記

    cafe gallery Vegeets (ベジーツ) http://vegeets.ti-da.net/ 学生に教えてもらった、瀬長島の近くにある変わったカフェ屋さん。 空間利用料として千円支払うと、後は自由に食べたり本読んだりできます。 本当は無線LANも使えるはずなんですが、この日はNGでした。 聞く所によると暫くこの調子が続いているらしいのが残念。 食べ物は基本全て日替わりで、 ・メインもの(ご飯、総菜、スープ、サラダ) ・オヤツもの(パン、調理パン、ケーキ、クッキー) ・ドリンクバー と一通り揃ってて、素晴らしいです。 個人的な一押しは「ロールパン」等の普通のパン。 書かれてる通りの時間でトーストすると、最高にウマい状態を …

    続きを読む
  • [modify] 2009年後後期スケジュール、研究室紹介

    Jan 13, 2009 日記 本家サイト更新履歴

    本家サイトの更新記録。 トップページに掲載しているスケジュールを2009年度後期分に更新しました。 仮配属希望者向けページに2009年度版の紹介用スライド(PDF)をアップロードしました。

    続きを読む
    • ««
    • «
    • 181
    • 182
    • 183
    • 184
    • 185
    • »
    • »»

tnal

Technologist, perpetual student, teacher, continual incremental improvement.
続きを読む

Recent Posts

  • 他受講生が見えるところでは質問しない
  • 論文開いて数式解説する学生
  • あれこれ開始
  • 授業開始
  • 授業「データマイニング」の資料更新
  • 2025年度開始に向けて
  • NLP2025, day 5
  • NLP2025, day 4

Tags

日記 1768 NAL研議事録 286 イベントレポート 260 講義/実験 201 教育 138 お食事 119 休日 116 学会 89 データマイニング班 80 プログラミング1 75 研究 74 複雑研 60 E13 58 デザインスクール 50
All Tags
E1358 NAL研3 NAL研議事録286 イベントレポート260 イベント告知22 データマイニング(授業)1 データマイニング班80 お食事119 クイズ40 コラム記事35 ススメ41 デザインスクール50 プログラミング12 プログラミング175 プログラミング219 学会89 環境構築30 休日116 教育138 健康23 研究74 講義/実験201 実験1 授業5 進化計算班議事録15 体調メモ31 日記1768 複雑研60 本1 本家サイト更新履歴22 妄想8
[A~Z][0~9]

Copyright © 2025 NAL’S BLOG @ 琉球大学工学部知能情報コース. All Rights Reserved