Japanese
  • 6ヶ月ぶりに睡眠時の症状(軽め)

    May 3, 2017 休日 体調メモ 日記

    久しぶりに睡眠時の症状が今朝方ありました。時間的には目覚め始めた初めた頃で、頭がぼーっとしてる半覚醒状態で「あれ、何で体バタバタさせてるんだろう」と考えてました。ちゃんと目が冷めてから「あ、これが痙攣か」と。自分でちゃんと自覚できたのは初めてかも。 通常睡眠時は心拍数65〜75BPMに対して、今回は寝起き頃30分強ぐらいの時間帯に80〜120BPMになってました。それだけ体連続して動かしたらそりゃ疲れるよなということで、例によって全身筋肉痛気味です。起きて数時間はだらだらしてたけど、休みだということでお昼食べずに寝たら12時〜17時まで爆睡してました。お陰で少し楽になったか。 そんなこんなでGW初日は何もせずに終わるらしい。マッサー …

    続きを読む
  • 2.5万歩

    Apr 7, 2017 休日 日記

    SAOの映画。前々から見ようと思ってたんですが、休み取ってようやっと見てきました。別に早く見たいわけではないというだけではなく、琉大近辺から南風原イオンへの行き方が良く分からなくって、かつ歩くことになるなら晴れた日じゃないとなということでタイミング逃しまくってたという。 今回は高速バスで琉大入り口から那覇インター前まで移動。そこから徒歩で行くことに。大雑把な場所は分かるからとてーげー精神満タンで歩いたらいつの間にか通り過ぎてて、結果的には往路だけで1万歩以上歩く羽目に。歩くこと自体も目的に入れてたから良いんですが、夏が近づいてるだけあってそろそろ散策には向かない季節だな。 帰りは遠回りになることを承知でイオンが出してるバス(ゆいレー …

    続きを読む
  • 体調がよろしくない一日

    Feb 24, 2017 休日 体調メモ 日記

    例によって(?)、全身気だるい+軽い筋肉痛(10段階中2ぐらい?)に加えて、頭痛もそこそこあったので一日ゆっくりしてました。昼寝合わせて10時間ぐらい寝たか? それなりに回復して明日から普通に仕事やれそうだけど、だらだら旅行で気分転換したいのぅ。

    続きを読む
  • ドナウ川を挟んでブダ+ペスト->ブダペスト

    Jan 29, 2017 イベントレポート 休日 日記

    去年の10月に行ってきたハンガリー出張の話。書くつもり無かったのだけど、お土産で買ってきた調味料化されたパプリカを今頃思い出して、丁度いいぐらいに料理するタイミングだったので作ってみたという話ついでに写真眺めてたら書きたくなりました。 <ブダペストってこんな所> 当時のツイートはこんな感じ。 2016/10/10: 乗り継ぎ乗り継ぎで片道移動だけで24時間。辛かった。 2016/10/11: 学会初日、近場散策で中央市場へ 2016/10/12: 学会2日目、会場でランチ取りつつ空いた時間でドナウ川向かいのブダへ。iPhone6sのバッテリー問題で落ちたのはここが1回目だな 2016/10/13: 学会最終日、 …

    続きを読む
  • 東北の春は遅い

    Mar 21, 2016 休日 妄想 日記

    るるぶ東北編をゲットしたということであれこれ眺めると、山川散策できるところが大量にあって。沖縄と違って(ちゃんとした)山川があるのは羨ましい。けど北になればなるほど「見どころは5月下旬以降」「4月下旬から」で今の時期では早過ぎるという。桜はともかく新緑楽しむにしても北側は早いらしい。よく考えたら数年前に群馬の山奥(尾瀬)に行った時も、雪が大量に残っててまだ入れなかったんだよな。この写真では雪少ないけど、実際の入口まで行くと「文字通りの辺り一面雪景色」でまともに歩ける状態じゃなかった。標高高いところだからなんだけど。と、写真を振り返ってまだカメラ買ってないことを思い出した。スマホで事足りることが多いのはそうなんだけど。 るるぶ眺める限 …

    続きを読む
  • 軽めの全身筋肉痛気味&Fitbit計測でも大きな差を観測

    Feb 14, 2016 休日 体調メモ 日記

    ここ最近なかった数年おきに繰り返してた睡眠時の症状に近いものが昨晩ありました。今回の症状的にはやや軽めという印象。 寝ている間に全身の筋肉使ってたみたいで、筋肉痛まではいかないが階段上るのが少し辛いぐらいには突っ張ってる。(前は少しぐらいじゃ済まないぐらい辛かった) 痙攣か何かしてたのかベロも少し噛んでて、片側が出血気味。(前回はかなり出血してた) かなり気だるい。(前回は何もしたくないぐらいには辛かった) 朝起きたらメガネがない。探したら寝床からは離れた畳の上に転がってた&そこで倒れてたのか顔の寝汗と口からの出血が少し残ってた。 みたいな感じです。大分辛いのでライカムのラフィネで全身+足+腰のマッサージに加えて足湯でのんびりさせて …

    続きを読む
  • (スタートアップチャンプルーVol.7) 女性の働き方、ITx教育

    Jan 23, 2016 イベントレポート 休日 日記

    スタートアップチャンプルーVol.7に参加してきました。こちらの勘違いと不手際で時間を有効活用しきれなかったのが残念でした、面白い試みだと感じました。運営スタッフ的な意味だけじゃなく、中身も高校生がガッツリ入り込んでるところがすごい。そして大学生誰も来てなかったっぽいのは悲しい。いろんなイベントとブッキングしてたっぽいから仕方ないとも思うけどね。 どこの組織がどう関わっているのかは良く分かっていませんが、高校生自身やキャリア支援という形で関わってる人たちは沖縄市グッジョブ連携協議会という形でつながってるっぽい。主催・共済・後援やプログラムはこのパンフを見てもらったほうが良いか。 以下、私視点での感じたことです。 挨拶: ファウスト …

    続きを読む
  • ライカム始め

    Jan 19, 2016 休日 日記

    先月だったか姜先生’sと食事に来たのが初めてでだいぶ遅い流行無視な人なんですが、その時の平日閑散具合がなかなか良くて(ぉぃ)、平日休み取った時に来てみようと。それを昨日やってきたのですが、案の定居心地いいです。
twilog 仕事しやすいかはさておき、あちこちに椅子あるし、そうでなくてもフードコートだと机付きでスペース空きまくってるし。琉大北口からだと高速バス停が目の前で、一般道と違ってバス定時運行だし、高速代込みでも片道15分400円だしでアクセスもGood。混雑してる新都心まで30分強かけて行くのが馬鹿らしくなります。 たまにハンモックが欲しいとつぶやくbotになる人なんですが、ここにはハンモックのあるカフェもあるのね。上からぶ …

    続きを読む
  • (環境構築メモ) Mac OS X 10.11.x + Freemind + brew + gnuplot + Python 3.5.1 + virtualenv + scikit-learn + matplotlib + pandas + mecab + mecab-python

    Jan 11, 2016 休日 日記 環境構築 講義/実験

    10.9からOS更新をサボっていたのですが、来年度から新入生相手にプログラミング教えることもあってなるべく同じ環境にしてた方がつまづくポイントを押さえておきやすいよねということで、バックアップ取ってから環境構築中です。昔はOS更新時にどのデータを移行するか選択できたのだけど、今はできないのね。細かいことを気にしないのであれば、ほぼOSアップデートするだけで済みました。 以下は比較的良く使うツール群(表題に列挙)を使えるようにするまでの道のりです。(学科専用のie-pedia的なものがあると嬉しいのかなと思いつつ、ブログにメモを残しておこう。 Freemind: [ 本家サイト | メモ ] Xcode + Command Line …

    続きを読む
  • やっとこさ失効状態から回復

    Jan 4, 2016 休日 健康 日記

    <blockquote class="twitter-tweet" lang="en"> 祝いパフェ! pic.twitter.com/4b9Bqo5UgH — Naruaki TOMA (@naltoma) January 4, 2016 運転免許な話。てんかんに伴う「やむを得ず失効」という状態が続いていましたが、本日ようやく免許更新することができました。予想してましたが一般よりも当日手順(窓口あちこち巡るツアー)が多かったけど、午後イチの講習を受けるつもりで昼前に手続き済ませるつもりで出かけたのでスムーズに終われました。ということで1年ほど続いていた免許失効状態が回復しまし …

    続きを読む
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • »
    • »»

tnal

Technologist, perpetual student, teacher, continual incremental improvement.
続きを読む

Recent Posts

  • Claude code(Sonnet 4)雑感4:環境依存度が高いと混乱しがち?
  • Claude code(Sonnet 4)雑感3:仕様駆動開発
  • Claude code(Sonnet 4)雑感2
  • Claude Proお試し中
  • ChatGPTのアプリ連携お試し中→そろそろ限界
  • ChatGPTのアプリ連携お試し中
  • (イベント記録)Jagu'e'r 沖縄分科会 GoogleCloudハンズオン #じゃがー沖縄
  • 他受講生が見えるところでは質問しない

Tags

日記 1775 NAL研議事録 286 イベントレポート 260 講義/実験 201 教育 138 お食事 119 休日 116 学会 89 データマイニング班 80 プログラミング1 75 研究 74 複雑研 60 E13 58 デザインスクール 50
All Tags
E1358 NAL研3 NAL研議事録286 イベント1 イベントレポート260 イベント告知22 データマイニング(授業)1 データマイニング班80 お食事119 クイズ40 コラム記事35 ススメ41 デザインスクール50 プログラミング18 プログラミング175 プログラミング219 学会89 環境構築30 休日116 教育138 健康23 研究74 講義/実験201 実験1 授業5 進化計算班議事録15 体調メモ31 日記1775 複雑研60 本1 本家サイト更新履歴22 妄想8
[A~Z][0~9]

Copyright © 2025 NAL’S BLOG @ 琉球大学工学部知能情報コース. All Rights Reserved