今年度の卒業研究は卒論仕上げ&最終発表だけでは終わらない

Share on:

m_2014012212194252df38ce7c5bf

ここ数日気温自体も結構下がってて、週末にはやや暖かくなるので週末が見頃になるんでしょう。>緋寒桜さん

今日は会議しながら内職というかPD1の宿題:シラバス土台作成をやってました。高良先生らとの調整は金曜日で、明日に山田先生との調整。最終的にどうなるかは分かりませんが、取りあえずは(課題発見・課題解決という意味での)デザイン方法を体験することに主体をおく形でたたき出してみたり。デザインスクールでの経験も活かしてみてるんですが、2〜3日集中的にやるのと90分*15回のスタイルとでやれるorやりやすいタスク設計というのも違ってくるので微妙に活かし難いところもあるんだよな。

学科会議で卒業研究の評価方法についてちょっとしたテコ入れの話が。正確には卒業研究自体というよりは大学教育の質の保証からの流れで「琉大情報工学科を卒業した人」がある一定の水準に達しているのかどうかをもう少し定性的/定量的にチェックしたいという話。1科目ずつだとか科目分類毎にルーブリックのようなものを用意しても良いし、実際実践よりのものについてはそういうものをリストアップしてみた例もあるのだけど、今回は情報工学科卒業生の集大成であるはずの「卒業研究」へのヒアリングか何かでチェックしてみようという方向で調整中です。まだ調整中なので正式な告知はまだ後になる予定。いずれにせよ学習教育目標にあるように「本学科の学生は卒業までに次に示す学習・教育目標を達成しなければならない」とある部分をもう少し具体的に確認してみようとしてみるだけの話。どちらかというと「こういうことを達成させようとして準備しているはずのカリキュラム/教員側に抜けが無いか」をチェックするという側面が強いかもしれない(多分)。

m_2014012218373852df91627973c

自炊の方は、10日前に作ったキーマカレーの残り。冷蔵庫保存でどのぐらい保つのか分からずびくびくしながら試してるんですが、10日ぐらいなら玉葱もぐしゃぐしゃせず、香りも(カレーパウダー追加したけど)美味しく食べれるな。今週末には市販セットではなくスパイスベースで試してみたいな。