【ご利用は】メリハリをつけた生活【計画的に】

Share on:

m_20150603081632556eb7e09e99c

すべての人に平等なリソースが「時間」。24時間働く・勉強することできないし、適度なりフレッシュはあった方が良いけど、何をやるにせよ有限な時間をどう配分するかは個々人の決断に帰着するわけで。このあたりの話は1回目の新入生向けLTで触れましたが、学部生の4年間〜修士2年間まで含めて自分で配分できる時間が1万時間強あります。これで何するのか?でその後(卒業後)が大きく変わります。それは当然だよね。愚直に時間費やすだけでも積み重なるものはあるし、その過程で得られた様々な出会いを通して better な費やし方に遭遇するかもしれないし。それが、私の場合は遠藤先生の講義「人工知能」や山田先生の「知能ロボット」で。授業で出会えたのは(先生方の努力があるとはいえ)ラッキーだったんだろうと思います。

丘を探そうとかバイブル探そうとかコラム記事とか提供してるのは全て切っ掛け作り。何か見つかったのなら、突っ走ろう。それをやれる時間が、今なら用意しやすいし、頭が柔軟なうちに取り組めた方が尖りやすい(と思う)。

研究に限った話じゃないけど他のことを最優先にしてて時間にメリハリをつけられてない人。時間は有限ですよ?

(日々ウン時間遊んでもその道を自分で選んだのなら良いけども、無意識のうちにそういう生活になってる人は注意しよう)