No. 629/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!news1.oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate3.web.ad.jp!news-out.cwix.com!newsfeed.cwix.com!sjc-peer.news.verio.net!news.verio.net!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail
From: "ISHIBASHI" 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re:fj 社会での公正
Date: Sun, 3 Sep 2000 23:56:36 +0900
Organization: BIGLOBE dial-up user
Lines: 35
Message-ID: < 8oton7$kuo$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> 
References: < 8os2jq$k5b$1@neelix.mmtr.or.jp>  < 2914.967942128@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ntk15ds32.tk1.mesh.ad.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
	charset=" iso-2022-jp" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: bgsv5905.tk.mesh.ad.jp 967992871 21464 133.205.44.124 (3 Sep 2000 14:54:31 GMT)
X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sun, 3 Sep 2000 14:54:31 +0000 (UTC)
X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.72.3155.0
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3155.0
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11627

ISHIBASHIです。

Shinji KONO wrote in message
< 2914.967942128@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> ...
> 僕の主張はこうです。
> 
>     1. 著作権法によって、投稿内容に関して制限を行なうことは
>     できない
>     2. しかし、ぶつぶつ言う奴が多く、それが fj の発展を阻害
>     している
>     3. なので、投稿内容に関する合意をとり、自主規制しよう
> 
> ってことです。これのどこが矛盾しているんだ? 僕は、

1と3は、分かりますが、2がちょっと・・・
ぶつぶつ言う奴って「TV番組を見逃しました。どなたかビデオを
貸して下さい」っていう投稿に対して、「この手の投稿は止めた方
がいい」というフォローした人のことですよね。

このフォローした人に対する河野さん自身の評価が、「ぶつぶつ言
う奴」であり、「fj の発展を阻害している奴」ということです
ね。こんな風に河野さんと同じように思ってる人って、他にも沢山
いるんでしょうか? まずは、それを確かめた方がいいんじゃない
かと。

で、それを確認した上で、著作権に詳しい弁護士などの意見を素直
に聞いてみるとがよろしいんじゃないかと思います。専門家の意見
はとても参考になると思いますよ。


*****************************
ISHIBASHI
m-ishibashi@mtb.biglobe.ne.jp
*****************************

Next
Continue < 4472.968019848@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 39B384A5.12C44E6B@af.wakwak.com>
< 39B38775.70B7996C@af.wakwak.com>
< 8p0av6$843$1@news.jaipa.org>
< kumasan-0409002318280001@rinc.or.jp>
< 39B3C63C.354B4F71@af.wakwak.com>
< 39B3C382.84D9E4A8@ma.kcom.ne.jp>
< kumasan-0509002114310001@rinc.or.jp>
< 39B66264.2C4BF6AD@ma.kcom.ne.jp>
< 8p7qer$nf$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 8p7qpq$sq$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39B78E69.950D92FE@ma.kcom.ne.jp>
< kumasan-0809000036560001@rinc.or.jp>
< 8pcl8e$kju$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 8pcnkg$lh4$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< hi-ogura-0909002319390001@news.kcom.ne.jp>
< kumasan-0909002337150001@rinc.or.jp>