No. 617/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!news1.oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!news.idc.ad.jp!giga-nspixp2!news0-mex-ad-jp!nr1.ctc.ne.jp!news.ctc.ne.jp!news.tcp-net.ad.jp!newsgw6.odn.ne.jp!210.228.160.23.MISMATCH!neelix!not-for-mail
From: "Kouichi Niimi" 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: fj 社会での公正
Date: Sun, 3 Sep 2000 08:23:51 +0900
Organization: Momo-IC
Lines: 62
Message-ID: < 8os2jq$k5b$1@neelix.mmtr.or.jp> 
References: < 39B0CFAD.9A94732A@af.wakwak.com>  < 2165.967910809@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ppp150-handa.mmtr.or.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
	charset=" iso-2022-jp" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: neelix.mmtr.or.jp 967937466 20651 210.228.162.153 (2 Sep 2000 23:31:06 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news.mmtr.or.jp
NNTP-Posting-Date: 2 Sep 2000 23:31:06 GMT
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11615

新美@MOMOたろうです。やでやで……

"Shinji KONO"  wrote in message news:2165.967910809@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp...
>  君達は、結局、そういう警告文を、誰もが勝手に、垂れ流すことが、
>  fj に良くない影響を与えているのを理解してないってことだよね。

「そう思ってるのは河野氏だけ」ってには『気付かないふり』をして
いるのかな。他にそう思ってる人います??

>  君は、僕が、この件に関して、いろいろ発言するのを快くは思って
>  ないんでしょ? なんとかしたいんじゃないの?

河野氏の記事自体はfj.soc.lawでのdeus氏の記事同等でしょ。「変な
合意」を取ろうとしなければ、誰も「記事の投稿を禁止」しようなんて
(河野氏以外は)思やしませんって。

今「河野氏の取ろうとしている合意」が反対されているのは、それが
「記事の投稿を禁止する」ためのものであるからであって、私の個人
的な反対理由としては、さらに「その禁止する要件が、河野氏の思い
こみに過ぎない」からなんですよね。

河野氏自身「記事の投稿を禁止するのは悪いことだ」と言いながら、
「(自分の意に染まぬ)記事の投稿を禁止するために合意を取りたい」
とするのは自己矛盾だと気付かないのかなぁ。(無理?)

>  こんな当り前のことを言われるのは、僕だったら恥ずかしいと思う。
>  岩田氏はいつも恥ずかしい奴だけどさ。ま、面白いけど。

客観的に見れば、岩田氏より河野氏の方が変にみえるよ。

>  fj で必要なのは、議論ではなくて、
>  
>      選択
>  
>  です。君は、それを理解してないね。

これも思い込みだねぇ。岩田氏は「選択のために議論は必要」だと
言ってるのに、河野氏は「議論なんか必要ない。自分の主張を『選
択』せよ!」と言ってる…… (書いてて恥ずかしい ^^;)

>  僕の議論は簡単です。もちろん、それは、それらに適当に関わって
>  います。それを君がちゃんと分類できないのは、君が無能だからで
>  しょう。

議論は必要ない、言ったばかりなのに…… で、「無い物を分類でき
ないのは無能だから」?? スゴイ論理だなぁ。

>  君は、抽出する事さえできてない。

そりゃまぁ河野氏は「自分に必要なものだけ」抽出する技術はあり
ますからねぇ。(普通はやらない、というより公の場では恥ずかしくて
できないと思うけど ^^;)

>  このあたりの、あったりまえのことを、誰も教えてくれないのか?

そりゃまぁ、「河野氏の頭の中だけの『あったりまえのこと』」は誰に
も解りませんからねぇ…… そんなもん解らないのが「当たり前」で
しょう。
-- 
新美 浩一@知多半島の住人
niimi@gld.mmtr.or.jp

Next
Continue < 2914.967942128@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 39B1B23F.947F9A2@af.wakwak.com>
< 8osjqe$rg3$1@neelix.mmtr.or.jp>
< 8oton7$kuo$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39B384A5.12C44E6B@af.wakwak.com>
< 39B38775.70B7996C@af.wakwak.com>
< kumasan-0409002318280001@rinc.or.jp>
< 39B3BBD0.57F6F102@cg.netlaputa.ne.jp>
< 39B3C382.84D9E4A8@ma.kcom.ne.jp>
< kumasan-0509002114310001@rinc.or.jp>
< 39B66264.2C4BF6AD@ma.kcom.ne.jp>
< 8p7qer$nf$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 8p7qpq$sq$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39B78E69.950D92FE@ma.kcom.ne.jp>
< kumasan-0809000036560001@rinc.or.jp>
< 8pcl8e$kju$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 8pcnkg$lh4$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< hi-ogura-0909002319390001@news.kcom.ne.jp>
< kumasan-0909002337150001@rinc.or.jp>