No. 1014/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!news1.oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!nspixp2!nf.asahi-net.or.jp!newsfeed.kddnet.ad.jp!newsfeed.kcom.ne.jp!news.mashcom.co.jp!news.excel-com.ne.jp!news.ctc.ne.jp!rdnewsgw!news.rinc.or.jp!rinc!kumasan
From: kumasan@rinc.or.jp
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: 30条と49
	条 (罰則関係)
Date: Tue, 03 Oct 2000 23:15:04 +0900
Organization: rinc.or.jp
Lines: 42
Message-ID: < kumasan-0310002315040001@rinc.or.jp> 
References: < 8qooh6$5p$1@neelix.mmtr.or.jp>  < 20000926205645'WzvQH4gCIi@news.nifty.com>  < 8qqedt$kb3$1@neelix.mmtr.or.jp>  < 8qv6nb$oeg$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>  < 8qvja7$inu$1@pin2.tky.plala.or.jp>  < 39D4AE27.A7D8E6AA@af.wakwak.com>  < 8r3it2$s8h$1@pin2.tky.plala.or.jp>  < m34s2v27h7.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp>  < 8ra31i$kkv$1@pin2.tky.plala.or.jp>  < m3snqezfd6.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ras02.rinc.or.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-Trace: inetc.rinc.or.jp 970582709 15051 210.235.193.72 (3 Oct 2000 14:18:29 GMT)
X-Complaints-To: news@rinc.or.jp
NNTP-Posting-Date: 3 Oct 2000 14:18:29 GMT
X-Newsreader: NewsWatcher-J18 (2.1.6)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:12020

In article < m3snqezfd6.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp> , Hideaki Iwata
 wrote:
> 次に、なぜ上記暫定措置法が制定されるに至ったのか、について、
> 当時の社会情勢を調べてみて下さい。私個人は、その頃は中学生
> になっており、新聞等によっておぼろげな記憶があります。

人に調べろと言う前にちゃんと自分で調べたのですか?

> 昭和56年頃っての国際情勢ってのも重要です。ベトナム戦争後の
> アメリカ経済の衰退、日本の対米貿易黒字拡大、自動車や半導体
> 産業におけるアメリカの活力低下といった中で、アメリカがその
> 発展の源を知的財産権へとシフトしていった時代です。
> 
> # デトロイトで日本車打ち壊しデモンストレーションが行なわれ
> # たのはもうしばらく後ですが。
> 
> そういった国際情勢の中で、わが国の著作権制度そのものも、大き
> な変革の波に洗われていっています。そういった変革期にあった、
> という事実はぜひ認識すべきです。

貸与権は「黎紅堂」事件が切っ掛けで著作権法が改定されたので
すよ。これってちょー有名な話なんだけど御存知無いですか?
たとえば安藤和宏氏が書かれたこの文書を読んでみて。
http://www.antinos-r.co.jp/antinos-records/whats-antinos/seminer/lecture-9
711.html

#日本コンパクトディスク・ビデオレンタル商業組合のサイトにも
#書いてあったはずだけど、肝心の組合サイトが無くなっている。
#http://www.j-cd.or.jp/

In article < m3ya07zhh5.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp> ,
 Hideaki Iwata  wrote:
> 「科学技術の進歩と著作権法の変革 -1999年著作権法改正の検証-」
> 岩田 英朗  和歌山大学経済学会刊/「経済理論」第293号

これにも同じような文章を載せているんですか?
だとしたら平成11年の著作権法改正の件と合わせて修正して
おいて下さい。
-- 
Kazuya Kumazawa
kumasan@rinc.or.jp

Next
Continue < m34s2uymiy.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp>
< m31yxyym0b.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp>
< m3ya05yl99.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp>
< kumasan-0510000025040001@rinc.or.jp>
< m3aecjykgo.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp>
< kumasan-0610000132280001@rinc.or.jp>