Archive for the ‘講義/実験’ Category

大学(院)進学の意義 【高校までと大学以降の違い】

月曜日, 11月 9th, 2009

高校訪問の際に高校側からリクエストがあった内容についてまとめてみました。
もっと多様な側面からの意義があるかと思いますが、話せる時間も短いので今回はこんなものかしら。


大学(院)進学の意義 【高校までと大学以降の違い】
  1. 授業と講義
    • 授業
      • 学校などで、学問や技芸を教え授けること。「国語の—を受ける」「教科書なしで—する」「—時間」
      • →知識を授けてもらえる(受け身)
    • 講義
      • 学問の方法や成果、また、研究対象などについて、その内容•性質などを説き聞かせること。また、その説明。「学生に国文学を—する」
      • →何かを授けるものではない!自ら学ぶ努力が必要!
      • 何故こんな話をしているのだろう?
        何故そういう問題を解いているのだろう?
        why?why??

  2. 正解の無い(用意されていない)問いかけ
    • ノウハウ(Know-How)のHowを学ぶ
    • 多種多様な課題が与えられる(問題解決能力)
      • 何を問うているのか?
      • どんなアプローチが考えられるか?
      • どれがベターか?
    • 卒業研究(問題設定能力)
      • 複数の小さな問題にブレイクダウン
      • 背景/目的/目標/手法/評価。。。
  3. 自由度の高さ
    • 講義時間の割合
      • 1個学期20単位=約10科目/1週間=平均1日2,3科目(x90分)
      • 自分で時間割を設計する必要がある
        • うまくスケジュールできれば平日5日間のうち1-3日完全休みも。
    • 選択科目の豊富さ
      • 例: 卒業要件125単位中、専門科目約40単位(1/3)を自由に選択可能
    • 注意: 自主的に行動できない学生は16単位未満除籍や留年も。
  4. 幅広い視野と高度な専門性
    • 各高校の「粒」が揃った環境
    • 琉大7学部
    • 留学生
    • 後輩〜先輩の繋がり
      • TA制度
    • 教職員によるサポート
      • やる気(モチベーション)のある学生には様々な機会や支援
  5. 学生という便利な肩書き
    • 産学官(民間企業、教育組織、役所)どこでも比較的自由に受け入れてもらえる
    • 就職活動など将来を考えるための時間が4年間程度伸びる

(FYI) インターネットソフトウェア課題提出について

水曜日, 9月 9th, 2009

「インターネットソフトウェア」受講者向けの告知です。

インターネットソフトウェアの課題は 9月13日(日)が〆切りと
なっています.
成績提出の関係上,〆切りの延長はありません.
くれぐれも期日を守ってレポートを提出してください.

尚,もし,特別な事情があり〆切りに間に合わないという学生
が居れば,事前に白土まで相談してください.

詳細は以下で確認してください。
Newsgroups: ura.ie.announce

(2009年度) 出前講義 創造演習(情報検索) @沖縄高専

月曜日, 7月 13th, 2009

(2009年度) 出前講義 創造演習(情報検索) @沖縄高専
に,出前講義の概要と資料をアップロードしました.

以下は抜粋です.

背景&概要

沖縄工業高等専門学校での講義「創造演習」における2週分のテーマとして,「情報検索」に関する基礎知識や関連研究事例について講義をしてきました.PDFファイル内にも記載していますが,吉川さんの書籍「サーチアーキテクチャ – 「さがす」の情報科学」を参考にしている部分が多々あります.高校生向けにも読みやすい(読ませる)作りになっていますので,検索エンジンに興味のある生徒/学生さんにオススメします!

(お食事) チキンとナスのカレー @ Cafe R*T

水曜日, 7月 8th, 2009

ナスとチキンのカレー
シフォンケーキ&コーヒー

沖縄高専2回目(これで終了)に行って来ました.

>写真1,2: Cafe R*T
今日は選択肢が4,5つぐらいありました.
がっつりとした食事物としてはパスタ/YAKIカレー/チキンとナスのカレーで,だいたい700-900円.
写真はチキンとナスのカレーで,コーヒー&シフォンケーキを付けても900円.安いな.
カレーは,日替わりで出して無い日があるとは思えないぐらい良いです.
少しコクのあるハリーズという印象.スパイスGJ!!!

コーヒーは普通.美味しいのだけどエスプレッソ推奨.
といいつつ,まだ試していない紅茶が気になるな.

シフォンケーキは程よくしっとりしてますが,もうちょっと量が欲しいw
食後に付ける分にはこれぐらいで良いのだと思いますが,ふわふわしてるから食べごたえが無いのが残念w

2回目で「いつもありがとうございます」とか言われるんだけど,次回は何年後になるんだろうw

>出前講義の話

結局準備した資料的には 2/3 ぐらいしかやれませんでした.
今日の前半50分なんか,前回のレポートで書かれていた質問(どんな検索サービスがあるか,私の研究課題は何か)への解答だけで終わったし.

進め方的には,1日目が「説明→課題についてグループ討論→全体討論」.
2日目は,たまに質問当てるぐらいで,ほとんど喋りっぱなしになりました.
想像ではがんがん眠る人が出てくると思ったのですが,実際にはグループワークさせてた1日目の方が寝てた(起こされた)人多かったり.
話が面白かったのかもしれないけど,謎だ.

時間がなくて最後の30分はまとめ方がヘタだった気がします.ごめんなさい.

レポートに感想をメインに書かせたところ,割と好印象でした.
んが,先生の方から指導されてるんじゃないかと思われる書き方も多かったので,話半分に見てた方が良いかもしれないw

・次回も期待します/初めて聞くテーマで面白かった(1,2週目ともに似たような感想3割ぐらい).
・検索エンジンをつくろうとする側からの視点が面白かった.
・Googleって神様だと思った(w
・難しかった(2週目の感想で3-4割ぐらい).
・システム面で事故災害等で壊れたらどうなるかが気になった(素晴らしい視点だw).

あと,感想にはあまり出て来てませんが,ウケが良かったのは SPYSEE とか修士が頑張ってる(た)話かな.

SOM_PAKによるクラスタリング

火曜日, 6月 9th, 2009

SOM_PAKによるクラスタリング
に,講義「ニューラルネットワーク」の演習課題をアップロードしました.絶賛連携(実験2&ニューラルネットワーク)中です.