Posts Tagged ‘パスタ’
金曜日, 7月 2nd, 2010


生パスタ専門店 cucina Paona (旧Cafe&Cucina Pao@普天間)
本家サイト
ぐるなび
FIT2010の原稿投稿お疲れさまということで、パスタ屋さんに食事に行って来ました。
もともとは普天間にあったお店ですが、店名変わったので違う内容になるのかなと思いきや、少なくともランチは一緒に見えました。
幅太めの生パスタのモチモチ感は美味しいし、トマトベースも良い!
パンに付けるための「ニンニク浸したオリーブオイル」は、普通に調理に使っても涎出そう。
ちょっとしたクッキー並の固さを誇るスーパーシュークリームをお土産に買って帰りましたが、やっぱり店内で食べれば良かったw
(昔通りならココアパウダーか何かを敷いてくれて、それとの相性が美味しさを引き立てる!)
Tags:グルメ, スイーツ, パスタ, 宜野湾市
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
土曜日, 4月 17th, 2010


カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ
http://r.gnavi.co.jp/f250200/
自宅の近くにあってもの凄くおいしい生パスタが食べれるお店、気がつけば半年ぶりぐらいらしい。
相変わらず満足度が高い 。
聞こえてくるお客さんの話によると、ピザも美味しいらしい。
一度は食べてみないと!
前回: (お食事) ボローニャ風手打ちパスタ@ピーノヴィーノ
#同じの食べてるしw
Tags:グルメ, パスタ, 那覇市, 高良
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
土曜日, 4月 3rd, 2010

Bakery&Cafeラ・メール
本家サイト
たまに「パンを食べないと死んでしまう病」が発病します。
前回は石窯パン工房 マルコポーロで、今これ書いてる現在もベジーツで食べてたりしますが、まぁ、そういう病気です。
ラ・メールは、ランチプレート(肉or魚とかメインの一品選択性)かパスタ数種類からどれかを選んで、サラダ&スープ&ドリンク&パンが食べ放題というスタイルです。
パンは7-8種類ぐらいあって、どれも小さくカットされてるのでまずは一通り食べてみることをオススメします。
変わり種ではアーサー入りとかあって、楽しいし、香り良いし、美味しいです。
どれも美味しいですがそのなかから好みのものをオカワリするのがベストですね。
で、この写真に写ってる10種類ぐらいのパンを、そのまま全種類*数個ずつをセットにしたお試しセットが別途店頭販売されていて、それもお土産用に買って帰るところまでが私のスタイル。なんですが、今回は売り切れでしたorz でも、風変わりなパンを手に入れたのでそれで良いか。
やや遠いですが、パン好きにはお勧めです!
P.S.
ここまで一言もパスタに触れませんでしたが、パスタは普通でした。
ランチプレートの方が良さげ。
Tags:グルメ, パスタ, パン, 沖縄市
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
水曜日, 1月 27th, 2010


ティダカフェ港川店
http://www.tida.co.jp/?page_id=3
お茶菓子担当日が近づいて来たので、目的のブツを購入するついでにパスタランチ!
程よく前菜を食べれるという意味でも良いお店なんですが、ちょっと抜け出して行くには少し遠目なのが残念。
前回: (お食事) 魚のレモン風味パスタ@Tida Cafe
Tags:グルメ, パスタ, 浦添市
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
火曜日, 12月 29th, 2009


カサラティーダ
http://www.casalatida.com/
お店に入れたのは2度目。
1度目は3,4年前で大分昔。それ以来タイミングが悪く、貸し切りだったり満席だったりして入れていませんでした。
めちゃくちゃ人気あるのかということで今回も駄目もとで向かった所、客が殆ど委ませんでした。店前の道路工事のせい?
写真は「沖縄パスタ」を使ったトマトソースなパスタ。
具材に使われてた沖縄の野菜(ナーベラー、ハンダマー)との相性も抜群で、久しぶりのウマさを堪能しました。
遠いけど、十分食べにくる価値あるよ!
店内の飾り付けも雰囲気良いし、外の景色も良いしで良い事尽くめなパスタ屋さんです。
パスタ屋さんというよりは美味しいレストラン、というのが適切な表現だと思いますが、数年前に食べた時に強烈に記憶に残ってたのがパスタ。
そんな訳で私の中ではパスタ屋さんですw
無線LANも使えるし、個室的になってるスペースもあるので、ちょっとしたゼミもやれるかも(やるのか?w)。
P.S.
今年から営業時間が変更されてるようです、ご注意を!
Tags:グルメ, パスタ, 恩納村, 無線LAN
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
日曜日, 11月 1st, 2009


カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ
http://r.gnavi.co.jp/f250200/
満足度高し。
惜しむらくはケーキもおいしそうなのだけどお腹いっぱいでそこまで辿り着けないことw
Tags:グルメ, パスタ, 那覇市, 高良
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
月曜日, 9月 14th, 2009


イタリアーノ
http://italiano.gourmetokinawa.net/(たまにサイトが落ちるっぽい)
昨年度の修了生が、在学中に投稿していたジャーナルが(ほぼ)確定したので、帰省に合わせてお祝いしてきました。
在学中に確定していたら某賞を受賞できていたのですが、今回のように修了後に確定するケースではNGらしい。残念。
代わりというのもおかしな話ですが、折角頑張ってくれたので個人的に賞(表彰状+副賞)をプレゼントしておきました。
何度か mixi でも書いてるけど、やっぱり修士中の投稿で採録されるのって凄いしね。
イタリアーノは今回初突撃。
噂通り生パスタは美味しかったです!
ランチのシステムは、
・3,4種類のランチパスタなセット(パン,ドリンク)で850円ぐらい。
・+210円でパスタの麺を生パスタ(ほうれん草/イカスミ/etc)に変更可能。
・ハーフサイズな日替わりピザ。
・その他100-150円ぐらいなパンやらデザート的なものが用意されてる。
・ランチメニュー以外のも普通に頼める(安くはならない)。
といったところです。
量は、イタリアンなお店にしては少なめで、普通サイズのピザも一人で食べれるぐらいのボリュームでした。
クリスピータイプなのは嬉しいけど、チーズそのものは普通な感じ。
今度食べる時にはトマトソースに挑戦しよう。
Tags:NAL研, イベントレポート, グルメ, パスタ, ピザ, 宜野湾
Posted in イベントレポート, お食事, 日記 | No Comments »
木曜日, 8月 20th, 2009


ハピネスハーブガーデン
ぐるなび
でランチ。
初パスタ&(外食では)初クリームソースでしたが、普通にウマ過ぎました。写真を取り忘れていますが、デザートとして数種類の果物が付いて来ます。
ハーブな前菜&ドリンクは当然として、ハーブカレーも、香草焼きした肉料理も(魚はまだ食べた事無いw)、パスタも、そしてパンも。
外れのない良いお店だ。
夜は団体での完全予約制なのが勿体ないけど、逆に沖縄的には親戚一同集めたパーティとかするのに向いてるかもね。
Tags:グルメ, パスタ, 宜野湾市
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
土曜日, 7月 25th, 2009


ティダカフェ港川店
http://www.tida.co.jp/?page_id=3
ケータイ忘れたのでデジカメで取った方をUP.
久しぶりに浦添の Tida Cafe に行って来ました.
下のPanyaには朝食がてら行ってたけど,2階の方に行くのは半年ぶりぐらい?
>写真2,3: 前菜
手前のナスをトマトソースとチーズで焼いたようなやつと,
その右にあるエビを蒸して(?)ソースと絡めたやつがなかなか美味い.
パスタ来るまでの時間が長かったので食べまくろうかと思ったけど,ケーキ食べるつもりだったのでグッと我慢w
>写真1,4: 魚のレモン風味パスタ
私の中では魚を具材にしたカレーとかパスタは邪流(ひどいw)だったのですが,この間の田原屋で食べてから美味しさに気づきました.
今日食べたやつも申し分無いウマさ!
これまでの30数年間勿体ない事したなw
>写真5,6: ブルーベリータルト
ブルーベリーは,食べる度に何故か「あれ?この間食べたっけ?」と思ってしまう謎の食べ物.
実際には全然そんな事ないんだけど,何か三つ子の魂になってるのかなぁ.
P.S.
今日の長田研BBQにはスペシャルなジュースを持って参戦予定.
Tags:グルメ, スイーツ, パスタ, 浦添市
Posted in お食事, 日記 | No Comments »
日曜日, 7月 19th, 2009


カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ
http://r.gnavi.co.jp/f250200/
生パスタだけを前面に押してるんじゃなくて,ソースも一工夫されたのが多くて良いな〜.
写真は羊肉使ったチンジャオロース風パスタだったかな.
味付けはあっさりめで,野菜たっぷりなのが嬉しいです.
食べてる最中に隣で「ピザが美味しいんだってば!」と強調しまくってる人が居たので,今度はそれに挑戦w
Tags:グルメ, パスタ, 那覇市
Posted in お食事, 日記 | No Comments »